1本で2つの味を。
2021.03.03

阪森鶏輔の裏方中の裏方、YJ KOHです。
イタリアのオーパスワンとも言われるスーパープレミアムワイン、スーパータスカンに「LUCE(ルーチェ)」という赤があります。
LUCEは、ワインバーで飲めば1本3万円以上するお値段もスーパーなワインなのですが、今日はそのセカンドワインの「LUCENTE(ルチェンテ)」をご紹介。
イタリアの固有種であるサンジョヴェーゼというブドウとお馴染みメルローで作られています。
イタリアンワインらしく少し酸味があり濃厚、開栓してグラスに注ぎ、そのまま飲むとかなり濃厚で頬を焦がすような強みからの甘みを感じます。
でも、グラスでワインを少し長めにスワリング(グラスを回してワインを回して空気に触れさす)していただくと、これがまったく別物に。
慟哭のような強いタンニンが、まるで深呼吸でもしているかのような優しい・柔らかい甘さに。
もう、あまりのかわりように、一人で飲んでいるのみ「めっちゃうまいやん」と2回つぶやいてしまいました。
このワインはデキャンタージュしてから飲んだ方が良さそうですが、でも、この変化を楽しんでほしいなとも思います。
最初の火の玉ストレートな力強さ、そしてスワリングにより変化した柔らかさ、1本で2度お得なワインです。
阪森鶏輔では現在ワインリストの改訂と価格の見直しを行っているのですが、このワインは間違いなくリストに加わりました。
おそらく8,000円前後でのご提供になるかと思います。
僕は好きなワインなのでよく呑むのですが、ワインバーでは1万円以下では見たことがないので、お得感をもっていただけるかと思います。
3月1日〜7日までは、平日17:00〜、土日15:00〜21:00の時短営業となります。
夙川・苦楽園・芦屋で焼き鳥なら阪森鶏輔へ