ピノノワールのど真ん中。
2021.03.23

阪森鶏輔の裏方中の裏方、YJ KOHです。
今日はワイン。
今日もワイン。
今朝は2時に起きて所用を一気に片付けて仕事関係のゴルフへ。
さすがに、睡眠時間2時間、早朝から仕事モードのゴルフは、まぁ、いいショットと悪いショットが顕著でしたが、6連続パーがあったり、3ホール連続OBがあったりと、大変な1日でした。
そんなクタクタに疲れた夜を癒やしてくれるのはワイン。
今日の赤は、シャトー ド ラボルブルゴーニュ ピノ ノワール。
おめー、ピノノワールばっか飲んでるなぁ、と言われそうですが、ピノノワールが好きなんです。
女性好きな男性はピノノワールが好きと、誰かが言ったり言わなかったり(笑
このピノ、うんまい。
まじで、ピノノワールのど真ん中にいるんじゃないかくらいの優しさ、高貴さ、そして最後にキュッとしめてくれるタンニンと鼻腔に抜ける優しい歌。
このピノを、まるまる1本呑んだらのみすぎじゃないのか?という自問自答を、さぁ行こう呑んじゃいな、だって後悔したくないだろ?明日はこの味じゃないかもしれないぜ。
そんか挑発的な歌声が聞こえてきそうな赤です。
うまい、これは、採用。完全採用です。
やばいなー、愛する喜びに満ち溢れた赤だな。
僕はあるアーティストが小6からずーーっと好きで、家でも車でもずっとかけてるのですが、僕のインスタの言い回しで、僕が誰が好きかわかる方はすごい(笑
まぁ、好きな方にしたらわかりやすいんですけどね。
マニアックもいれていこ。自己満。
ただ、残念なのは、このピノの前に、スパークリングを一人で1本空けているということ。
あ、赤も一人で呑んでます。
好きなアーティストをシャッフルでかけてね。
最高!
3月末までは21:00までの時短営業となります。
夙川・苦楽園・芦屋で焼き鳥なら阪森鶏輔へ